2011年12月24日土曜日

第二話 枕崎の空 ~枕崎空港へ~



シェルターでのひとときを終え、現地で合流したメンバーとも一緒にバスに乗りこみます。枕崎に住んで1年の人や隣の町に住む人、枕崎で生まれ育った「彼女」の友だちも加わって、旅の仲間がそろいました。



さきほどの夜のような地下の世界から一転、朝のやわらかい日差しを受けてバスは進みます。シェルターのある少し小高いところからだんだん下って道はいよいよ海沿いへ。国道を東のほうへ向かうと、突然視界が開けます。



遠くまでさえぎるもののない一面の海、水平線を西へたどると枕崎のシンボル立神岩。「黒潮と太陽の街」を感じる瞬間。この日、太陽は薄い雲におおわれ、淡い空色を映した海はおだやかな表情です。ため息の出そうな景色。ここが「彼女」を包んできてくれた枕崎なのですね。



そんな景色を横目に次に到着したのは枕崎空港。ターミナルは白亜の壁が空によく映えて、2階建てのこじんまりとしたたたずまいが心地よさを感じさせてくれます。玄関の前に置かれていた鰹の時計がみんなの笑いを誘います。



空港では枕崎市役所職員の宮下さんが迎えてくださり、枕崎空港について説明をしてくださいました。枕崎空港は、電照菊を輸送する目的で建設が望まれた経緯があり、かつて屋久島や種子島等の各離島への便や枕崎近辺での遊覧飛行でにぎわい、現在は私用の航空機と防災ヘリ(や運行予定のドクターヘリ)の拠点として利用されているそうです。






その日、偶然にも熊本から小型飛行機で枕崎空港に着陸した方々がいらっしゃいました。スーパーウィングスというチーム名で活動されているというその方々に、なんとご好意で機体を見せてもらえることに!





小型飛行機が3機。機体の名前はエアロスバルと言うそうですが、なかなか間近で見る機会もないだけに、駆け足気味に機体に近寄ります。機体の中は何十もの計器類がずらっと並び、二つ並んだ操縦桿、赤いシートに「おお~っ」と思わず声が出てしまいます。遠くから見た時のバランスのとれた美しさとはまた違う、機体の重厚感や迫力が感じられ、この機体が空を飛ぶ姿を想像せずにはいられません。スーパーウィングスの方が操縦桿も動かしてくださり、実際に翼が動く様子も目にしました。さらには、操縦席に座らせてもらう幸運な人も!子供ごころに戻ったような顔があちこちに散らばっていました。




機体と反対側に目をやれば、海まで一直線に伸びる800mの滑走路。いつもより空が広く見える気がして、頬をなでる風に乗って飛びたてそうな気分。ここで飛行機に出会ったことがみんなのオモイデに刻まれたと思うとなんだか嬉しいです。ここには書ききれないほどのたくさんのお話をしてくださった宮下さんとスーパーウィングスの皆様、本当にありがとうございました。






次回「中原公園 ~鳥の目線になれるところ~」へつづく




オモイデトラベル 〜枕崎 行き〜
プロローグ
第一話 BON DX Live ~BONさんの大きな笑顔~
第二話 枕崎の空 ~枕崎空港へ~
第三話 中原公園 ~鳥の目線になれるところ~
第四話 城山センターでお昼ご飯

0 件のコメント:

コメントを投稿